今こそ、『共育』を!!日本の子どもたちに生きる意味を!そして、東日本の子どもたちに輝きを!|非営利型一般社団法人 日本共育Project プロジェクト

今こそ、『共育』を!!日本の子どもたちに生きる意味を!そして、東日本の子どもたちに輝きを!

  • 非営利型一般社団法人 日本共育Project
  • 今こそ、『共育』を!!日本の子どもたちに生きる意味を!そして、東日本の子どもたちに輝きを!|非営利型一般社団法人 日本共育Project プロジェクト
  • トピックス
  • 理念
  • 代表今村からのメッセージ
  • 組織について
  • 応援メッセージ
  • 会員募集
  • ショップ
非営利型一般社団法人 日本共育Project 個人・法人会員募集
  • 応援メッセージ
  • 会員募集
  • ショップ
  • お問い合わせ

関連リンク

よさこい・ダンス・イベント・関西京都今村組
ツイート
このエントリーをはてなブックマークに追加
南三陸今村組陸仙海サポーター会 会員募集
今村克彦が語る!今村克彦講演依頼、随時受付中!!子育て、教育、人材育成、被災地活動の様子等

日本共育Projectについて

あえて言う。東北は、それこそ己の命を削って全国の子どもたちに最高の教育の機会をつくってくれた。だからこそ、おれは一人でも多くの子どもたちを東北に連れて行く義務がある。今、我々がそれをなさなければどうして東北の人たちにこたえられようか。どうして日本の未来を創られようか。(2011年6月6日 南三陸町戸倉小学校にて 発起人 今村 克彦 談)

   
2011.6.7初めて南三陸を訪れました。 登米市中田総合体育館にて。登米の避難所に生活する方々が、車に乗り合わせてお越しいただきました。 けっして、最初から受け入れられたわけではありませんでした。ただ、一緒に踊ることで、なにか共有できました。 拙いながらも一生懸命交流する子どもたち。自然に笑いも涙も生まれました。同世代だからこそ、できたことかもしれません。 ここでも、最初から受け入れられたわけではありません。しかし子どもたちは積極的に交流していきました。 みんなで、そしてひとりひとりで、自分たちの考えで交流し始めた子どもたち。
  • ホーム | 
  • トピックス | 
  • 理念 | 
  • 代表今村からのメッセージ | 
  • 組織について | 
  • 応援メッセージ | 
  • 会員申し込み | 
  • ショップ | 
  • 個人情報保護について | 
  • お問い合わせ | 
  • サイトマップ

  • 特定商取引法の表示 | 
  • 返品について

Copyright © 2011 日本共育Project All Rights Reserved.